2024-01-12update.

KAMEYAMA Gallery

前島秀章HPへ画廊エントランスへもどる

サイトトップ

催しのご案内

画廊のご案内

過 去 の 催 し

亀山画廊

アーカイブ2017  2017年1月~12月

こちらは、過去の催しのデータバンクです。◇過去の催しTOPに戻る◇

2016年12月26日(月)~1月4日(水)

年末年始の為、
休廊とさせていただきます

2016年分はこちらをクリック!

2017年1月5日(木)~1月17日(火)

第27回 地蔵まつり

〈出品作家〉
石渡 三夫 (木彫) 佐野 彰秀(木彫)
櫻井 烏石 (石彫) 小山 貴由(陶)  神門 康子 絵画
杉田 明十志(人形) 山本 志津江(陶) ※順不同

※1/11水曜休廊、最終日1/17は16:00まで

2017年1月19日(木)~2月6日(月)

第14回 ひなまつり

おひな様をテーマに
作家のオリジナルな人形・絵画・工芸作品
約50点を展示いたします。

〈出品作家〉
【人形】野村 德子 伊藤 絹子 杉田 明十志
【 漆 】細田 豊
【絵画】中村 美恵子 神門 康子
【染色】高井 信行
※順不同

※1/25, 2/1水曜休廊、最終日2/6は16:00まで

2017年2月9日(木)~2月14日(火)

  季節のひかり
井堂雅夫の版画芸術

多色摺りによる 日本の四季折々の美しさを伝える 木版画芸術
約20余点

※会期中無休、最終日2/14は16:00まで

2017年2月16日(木)~2月28日(火)

第2回 いのうえあい 日本画展

季節を伝える 野に咲く小さな花を 独自の視点で表現します
新作20点

※2/22水曜休廊、最終日2/28は16:00まで

2017年3月2日(木)~3月14日(火)

川口智美 展

Satomi Kawaguchi Exhibition

花と果物を中心に 油彩画・水彩画 約20点

※3/8水曜休廊、最終日3/14は16:00まで

2017年3月16日(木)~3月28日(火)

今野登志夫 作陶展

釉裏銀彩を中心に、様々な釉薬の変化を楽しみながら制作しました。
油滴天目も光明が見えてきたと思います。
新たな器をご高覧ください。


※3/22水曜休廊、最終日3/28は16:00まで

2017年3月30日(木)~4月4日(火)

高井信行 染色展 −型と筒−

型染めと筒描きでいろいろ作ってみました。
のれん タペストリー 服 スカーフ テーブルセンター など


※会期中無休、最終日4/4は16:00まで

2017年4月8日(土)~4月10日(月)

第12回菩提樹院花まつり 前島秀章展

彫刻家 前島秀章氏が花まつりのために、本堂や書院に特別展示いたします。
ご自由にご観覧いただけます。(観覧無料)

会場:菩提樹院(静岡市葵区沓谷)
※くわしくは、前島秀章HP(菩提樹院花まつり)

2017年4月13日(木)~4月25日(火)

藤浪瑛智・寺澤彰紘 展

日本画・水彩画で風景や静物、犬を描きます
                藤浪瑛智

吹きガラス作家による これからの季節にふさわしいうつわやランプ
                           寺澤彰紘

※4/19水曜休廊、最終日4/25は16:00まで

2017年4月27日(木)~5月9日(火)

第2回 野田里美 作陶展

造形的にできるだけシンプルに 磁土そのものの表情を私らしく表現し
「変わっていく美しさ」「時間」をテーマに制作いたしました

※5/3水曜休廊、最終日5/9は16:00まで

2017年5月11日(木)~5月23日(火)

第2回 秀作絵画展

著名な作家の秀作 20点を展示いたします

パブロ・ピカソ アンディー・ウォーホル トート・ベー
藤田 嗣治 田村 能里子 氏家 時夫 小貫 政之助 岩織 治
谷 俊彦 市川 正三 佐藤 和喜 杉山 有 北川 民次
佐々木 豊 平沢 喜之助 北澤 映月 土井原 崇浩 小山 硬

※5/17水曜休廊、最終日5/23は16:00まで

2017年5月25日(木)~6月6日(火)

ケンタロー Kengtaro glass works

お茶の香りを楽しむ茶香炉、ティーカップ
ペンダント、一輪挿し、ぐい吞、オブジェなど 約50点

1978年生まれ
大阪芸術大学中退後、2002年から05年に工房・Spiral Art(s 富山)にてポロシリケイトガラスを学ぶ。 ’06年独立。静岡市に工房を構える。 ケンタローとして日々制作に精進す。 ’07年より’16年、東京を中心に個展・グループ展にて活躍 2013年亀山画廊にて地元静岡初作品展 2014年、’15年、’16年ラスベガス『American GLASS EXPO』出品 2016年 Glassroots Art Show 出品


※5/31水曜休廊、最終日6/6は16:00まで

2017年6月8日(木)~6月20日(火)

伊藤けんじ ガラス作品展

アルマジロ・ウサギ・鹿・カメレオンなどの動物のオブジェ
日常使いの花器、うつわなど 約50点

※6/14水曜休廊、最終日6/20は16:00まで

2017年6月22日(木)~7月4日(火)

四季花彩 本荘正彦 木版画展

四季を彩る花をモチーフに
かきつばた、睡蓮、朴の木など 約20余点

伝統的な多色摺り木版の技法を使いながら、
現代的な感覚で摺りあげられた花たち。
近年、金箔を使ったかのような背景デザインで好評を得ています。
四季を彩る木版画をどうぞご高覧ください。


【作家在廊予定日】初日6/22(木)、最終日7/4(火)
※6/28水曜休廊、最終日7/4は16:00まで

2017年7月6日(木)~7月17日(月)

  季節の器とオブジェ
きガラス 有松啓介展

1988年 岡山にて初個展『長崎の風にのり』 
1989年 岡山市東川原に『グラス・スタジオ透明館』をオープン
1991年 中国ガラスアート展 優秀賞受賞
1995年 酒の器創作展 優秀賞受賞(96同特別賞受賞)
1997年 ビアマグランカイ97入選(’99同入選)
1999年 古代ガラスの復元に取り組む
2003年 岡山県美術展 奨励賞受賞
2006年 岡山市文化奨励賞 受賞
瑠璃庵長崎工芸館勤務、朝日カルチャー講師、 倉敷芸術科学大学造形学部非常勤講師を経る

【作家在廊予定日】初日7/6(木)、7/7(金)
※7/12水曜休廊、最終日7/17は16:00まで

2017年7月20日(木)~8月7日(月)

第29回 道化展

ピエロをテーマに、
木彫・油彩・銅版画・人形作家による様々な道化の作品

〈出品作家〉
藤岡孝一 加藤舞子 キノマホ
櫛田康子 伊藤絹子 市川正三(順不同)

※7/26、8/2水曜休廊、最終日8/7は16:00まで

2017年8月8日(火)~8月16日(水)

夏期休廊とさせていただきます

2017年8月17日(木)~8月28日(月)

第5回 森谷緑子 油彩画展
−ゆらめく花・金魚のささやき−

金魚をテーマに 
水中の薔薇、百合、クリスマスローズ、桔梗を描いた新作15点

※8/23水曜休廊、最終日8/28は16:00まで

2017年8月31日(木)~9月11日(月)

日下青作・麻里 作陶展

信楽の作家による食器・花器・酒器など
日常づかいの作品展です

私たちの器が皆さまの生活に馴染み 暮らしの彩りとなり
日々愛され続けていきますように 願って作陶している二人です

〈作家在廊予定日〉9/1(金),2(),3(),9(),10(),11(月)
※9/6水曜休廊、最終日9/11は16:00まで

2017年9月14日(木)~9月22日(金)

渡辺洋一

画・刻・摺 

「大根」(1989年)の作品は思わぬ好評を得ました。これに気を良くして唐辛子・蓮根・独活・葱などが版画になりました。
友人夫婦の菜園から直送のユーモアにあふれた表情の「冬だいこん」を版画にでき愉快です。季節の花・野菜・山の版画など展示いたします。ご高覧賜りますようご案内申しあげます。

〈作家在廊予定日〉9/14(木),18(月)
※9/20水曜休廊、最終日9/22は16:00まで

2017年9月23日(土)~10月2日(月)

第3回 岸田怜 作陶

1984年 長野県に生まれる 島田芳博氏に師事
2009年 東日本伝統工芸展 初入選(6回)
2010年 一水会陶芸部展 初入選
2013年 陶美展 初入選(3回) 長野県工芸展大賞受賞
2014年 日本伝統工芸展初入選(3回)
2015年 菊池ビエンナーレ 初入選
現在 日本工芸会準会員


※9/27水曜休廊、最終日10/2は16:00まで

2017年10月5日(木)~10月17日(火)

桑嶋よしみ 作品

草をいただき 花をいただく
その朽ちゆく生命に感謝し
ありがとう と 別れを告げる

身近な草花を中心とした絵画・掛軸等 約30点
扇子・漆細工のブローチ等も展示いたします

※10/11水曜休廊、最終日10/17は16:00まで

2017年10月19日(木)~10月31日(火)

瀧賀旭世 ビーズ

ネックレス・ペンダント・ブローチ・イヤリング、ピアス、リングなど

ビーズアクセサリーを作りはじめて今年で17年になります。
今回はネックレスを中心に作ってみました。
                      瀧賀 旭世

※10/25水曜休廊、最終日10/31は16:00まで

2017年11月2日(木)~11月14日(火)

佐野彰秀「額中彫刻展」

ペンダントブローチ・蛍袋・椿・蝸牛(柘植材 他)


※11/8水曜休廊、最終日11/14は16:00まで

2017年11月16日(木)~11月27日(月)

可児孝之展 灯りAKARIを愉しむ、という日常。

赤絵作家による 身近に使える様々なランプ、 うつわなど

※11/22水曜休廊、最終日11/27は16:00まで

2017年11月30日(木)~12月5日(火)

田宮亜紀 作陶展

器・壺


※会期中無休、最終日12/5は16:00まで

2017年12月7日(木)~12月25日(月)

ガレ・ドーム・ラリック展

Art Nouveau


写真作品左から
ドーム スイトピー文花器   ドーム 芥子文花器
藤田喬平 ヴェニスぐい吞   マイセン 婦人像
ラリック ふくらすずめ文花器 ダージェンタール バラ文花器
マイセン 少女二人像     ドーム スミレ文小鉢


※12/13,20水曜休廊、最終日12/25は16:00まで